上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
昨日買い物に出たところあまりにいい陽気だったので、予定変更してそのまま河川敷をサイクリング。
なんか北海道まで行っちゃいたい気分でしたが、あっという間に疲れたので早々に折り返して帰還。そして夜もすぐにお眠でした。
さすが引きこもりだけあって体力なさ杉。またWiiFitで鍛えないといかんな。
新型iMac27インチキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!! こないだのフォトショップCS4がまともに動かないということから、ついに新型パソコン購入に踏み切りました。
ちょうどiMacG5から5年ぶりの買い替えということで、なけなしの貯金をはたいて大奮発。
確定申告の減価償却でパソコンの耐用年数5年ってほんとやね。また5年後のために積み立てでも始めようかな。
データ移行も外付けハードディスクのおかげでスムーズに完了。色んな設定もそのまま使えて楽チンチン。
しかしデスクトップの煩雑さまでそのままであまり新しいパソコンになった気がしないという話も。(整理すれ)
もちろんCS4も快適に作動、重たい画像もぐりんぐりん回せます。さらにCS5にアップグレードで真価を発揮するか?(無償アップグレード申し込まなきゃ)
とにかくでっかい!速い!マジックマウス気持ちイイ!HDDのシーク音がごぽごぽ言って気持ち悪い!
あと結構輝度下げてもめっさ目が疲れるわー。顔もなんか日焼けみたいにひりひりするし。
次はでっかい机が必要か。
なんつーか物欲って連鎖的ですよね・・・節制しなきゃ。
とにかくまた5年はよろしく頼むぜ相棒。
ぽかぽかした陽気の中、ラノベ読みながらうとうと昼寝。このために生きてるな~。
シャッフルしてたiPodからふいにメロキュアの曲が流れてくる。ちょっと涙目。
今回のけいおんは憂ちゃん回。オレによし!
そんな子供の日。のだった。
先日買ったばかりの新型Macでインターネットがなぜか激重。とにかくページにつながるまでが遅いのなんの。
どのブラウザで試しても同じだしなぜ?無線LANで繋げてるけどなんか規格でも変わったの?
と思っていたんですが、ふとモデムに有線で直結してみたらおおう激速!
どうやら無線LANルーターに問題がありそうな、電波状況悪い?・・・とルーターに有線で繋いで見てもやっぱ遅い。
まあ結構昔のだしなあ、セキュリティの問題もあってそろそろ買い換えようと思っていたので、この機会にとアマゾンでお手ごろな新型をポチり。しかし金って連鎖的に出て行くものですなあ・・・
さっそく届いたのを接続。最近のはAOSSで簡単だろうと思ったものの意外と手こずり、四苦八苦しながらもなんとか接続。
んでインターネットにつなげてみるとなんて快適!新型Macが速いのは当然としてWinノートや旧iMacまでサクサクになってるじゃないすか。*:.。..。.:*・゚(n'∀')η゚・*:.。..。.:*
そうか・・・Firefox3.6にしたらやたら繋がりにくかったり、ちょこちょこ画像が表示されなかったり、なぜか携帯サイトに繋がったりしてたのはすべて旧無線LANルーター、貴様ののせいだったのかアアああああああああああああああああああ!!
何度もインストールし直したり設定変えたりしてたのは徒労だったのか・・・orz(リカバリまでいかなくてよかった)
Wiiのインターネットまでサクサク表示になったのは驚いた。ルーターってこんなに重要なものだったんですね・・・。
すっかり快適になったものの、今までのことを思うとなにやら鬱々とした気分になるパソコン音痴の愚痴なのでありました。
のF1は休みボケも手伝って「あ~あったね~そんなの(遠い目)」状態に。
F1関係のサイトは毎日見てますがそれほど大きなニュースもなかったしなー。
「フェラーリのバーコードマークはサブリミナル広告だ!(キリッ」ってのは笑いましたが。
しかし真に受けて今回からカラーリング変更したフェラーリ。白帯だけなんでプラモのデカール的には朗報かな?(バーコードはアウトだったので)
あと今年一番の話題のFダクト。最新技術満載のF1なのに手やヒザで穴を塞ぐと作動っていうアナログ的なところが面白い。(可変空力デバイス禁止なため?)
とんち的というか発想の勝利というか悪知恵というか、人間味あふれてますなあ。
残念ながら来年からは禁止のようです。F1トンデモデバイスとして名を残すか(地味だけど)
そして今週末はすぐモナコ!連戦で休みボケ解消の2010 F1第5戦 スペインGP感想は続きにて
今月もCOMIC桃姫にて官能イラストシリーズ連載中!今回は「官能の五月雨」。
雨の中ぐっちょり濡れた二人はバス停で雨宿り。そして口論の末にしっぽり濡れちゃいます?
ツインテールのツンデレ娘とか流行りもおさえていかなきゃね!というわけでLet'sチェキラ!!
そしてここで重大発表!COMIC桃姫が今月で休刊につき官能イラストシリーズも最終回です。エエェェ(´д`)ェェエエ
今までご愛読いただきありがとうございました。明日から普通の女の子に戻ります(マテ
しかしここでさらなる重大発表!官能イラストシリーズが6月にリニューアルするペンギンセレブにて漫画となって連載開始します!!つまり原作オレ漫画オレで自己完結してるじゃーんみたいな。
すでにキャラもプロットもできてるようなものなので、これを利用しない手はないというわけです。
もちろん最初から漫画化を考えて描いていた・・・わけじゃないので、今まで描いたことのない
新性感開発新境地開拓に萌えております。
第一話は( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!ブルマー!な「官能の方程式」6月20日発売のペンギンセレブに掲載予定。
現在久々の漫画に四苦八苦しつつ鋭意製作中なのでお楽しみに!
●COMIC桃姫休刊によせて
思い起こせば「ハロハロ」連載中に掲載誌が休刊して拾ってもらったのが最初でした。
それから「マルいも」「センパイ症候群」と連載させてもらって今回まで「官能イラストシリーズ」連載中と長いことお世話になっていただけに、本当に残念無念です。
ええい酒だ酒だ酒もってこ~い!ヽ(`Д´)ノ
しかし出会いがあれば別れもまた必然よね・・・これからもあなたの思い出を胸に生きて行くわ。
さらば・・・そしてありがとう!ボクはキミのピンクの誌面を忘れない(´;ω;`)ブワッ
ブルマーは絶対紺!みたいなこだわりは全然ないんですが、最近下書きに青鉛筆(消せる青芯)を使ってるので必然的に青ブルマになり、そこから適当にタイトルつけたら、なんか凄く描いてみたくなりましたZE!
ブルマーがとにかく危機一髪ってだけでご飯三杯はいけそう(;´Д`)ハァハァ
今日はあまりにいい天気だったので、買い物行く時遠回りして小一時間ほどサイクリングしてきました。
からっとした陽気で気持ちよかったなあ。
こんな天気が続いてほしいような、やたら外に出たくなるので続いてほしくないような・・・
お父さんや先生やら通行人など、そのつど描こうと思うと意外と上手く描けない脇役キャラ。
とくに主役系と違う年齢や体系が難しいのです。
普段から描きためておくといざという時、役に立つかも?
ということで目標は1日1キャラノルマ!
今期アニメ一番のお気に入りの曲、荒川アンダーザブリッジOPテーマ
「ヴィーナスとジーザス」がiTunesストアにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
さっそく購入。うんうんフルバージョンもいいなあ。
今期は良い曲が多いけどなかなか配信来ないのがちょっと残念。「けいおん!!」はすぐきてくれて嬉しかったですが。
むう最近ソニーミュージック系が多いしな・・・WORKING!にいたってはCDすら出てないだと?(DVD特典らしい)
しかし今期はホントに面白いアニメが多くて観切れません。ニルスなんか月~木まで毎日やってるから溜まる一方だよ。
でもDVDに焼いちゃうとまず観ないしな。そのうち時間見つけて一気観するか。
まさに(アニメ)生き地獄~♪
これであと10年は戦える!(ムリ) 1ヶ月くらい
この烏龍茶の1.5リットルボトルは最初のドッポンドッポンが少ないし、飲みきりやすくてなかなか良いな。
安いうちにさらに買い込んでおこうかしら。
ちなみにアマゾンで同時に注文して同じ日になぜか別々の配送業者が持ってきました。
違う倉庫で保管してんのかな?それともメーカー直送?
追記烏龍茶すでに高くなってたか・・・ちぇ