上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハゲチョロもちょちょいと入れて
バンダイ1/100量産型ザク完成編です。
一年ぶりにプラモ作りを堪能しました。
全塗装だと何年ぶりだ。
このレベルの改造だと・・・投げ出さなかったのは初めて?
というわけでいってみそ。
やっぱザクはちょっとあおり気味がかっこいい!
よく言われてますが旧キットのポテンシャル恐るべしです。
プロポーションも太ましくディテールも控えめでオレ的ザクの理想像です。
立ち姿は。各関節をポリキャップやボールジョイントに置き換えたのに、殆ど元キット並みにしか動きません。
最近の良く動くキットが総じて細身なのが非常によく理解できましたハイ。
色は結構あっさりした印象に。せっかく塗った下地を塗りつぶしすぎたか。
部分部分で塗ってると全体の按配がわかりにくいもんですな。ちょっと反省。
マーキングはノーマルなザクを目指したのであえてナシで。
買うの忘れたわけではありません。ええ決して。
そういえば元々「ガンダムver.2.0には旧キットの方が似合うだろう」と買ってきたのでした。
実際並べてみると・・・ガンダムが
連邦の貧弱な坊や状態に!?
セイラさんのガンダムとコズンのザクみたいな(笑)
一話でも返り討ちに合いそう。
「くらえっザクぱーんち!!」
主要パーツ。
間接のポリキャップ化は後ハメもかねているのでかなりバラバラにばらせます。
バズーカ?ええ間に合いませんでした。てかもうめんどい。
そういえばガンダム2.0のバズーカもまだ組んでなかったヨ・・・orz
やっぱ武器は最初に作らないとダメね。
ヒートホーク?どうせもう持てないし・・・(腰の取り付け穴も埋めちゃったし・・・)
ただ今改造中の図。
がんばったのは設定画風のヒジのプリン部分と大河原風握りこぶし。
あとはモデグラのモナカキット改造講座の通りに肩ハ字に切ったり伸ばしたり縮めたり。
やはりパテ盛りを最小限に抑えるのが初心者が完成させる秘訣のようです。
最後に非常にお世話になりました各模型誌と、仮組み写真をフォトショでいじった改造目標の図。
おかげさまで今回は途中で挫折せず完成できました。ありやとっしたぁー。